大理・喜州 かさこワールド

大理古城からチャリンコを借りて、
15km離れたペー族の古い町並みが残る喜州(シージョウ)、
藍染の産地として知られる周城(ジョウチョン)の2つの村をめぐった。
ちなみに大理古城にはレンタサイクリング屋が多く、
1日10元(150円)が相場だ。

大理古城から喜州までは一直線。
左手に4000m級の山々が連なる山脈を見、
右手に湖を眺めながら、
その間に囲まれた田園地帯をひたすら走ること1時間30分。
大理古城ほど観光地化されていないので、
古い古い民家が町全体に残っていて、
とっても雰囲気のあるペー族の村、喜州に到着する。


この村の最大の見所は町並みなんだけど、
それ以外にもう1つとっておきのものがある。
ペー族の民族舞踊ショーだ。
喜州の村に入るとショーをやっている会場までの案内看板があるので、
それに沿っていけばその場所に到着する。

ペー族の古い立派なお屋敷内でショーはやっていて、
客が来ればひっきりなしにやっているようだった。
到着した時、すでにショーがはじまっていたが、
次のショーを待つ人でごったがえしていた。
20分ぐらいで終わると、会場に入り、ショーを見る。









民族衣装をまとったペー族のショーを見ることができ、
さらには三道茶のサービスもある。
三道茶とはペー族のもてなしだそうで、3種類のお茶が出てくる。
はじめは苦い茶、次は甘ったるい茶、最後に辛い茶ということだが、
どれもすんなり飲み干すことができる。
チベット族のバター茶のように、
一口飲んだだけで到底飲むことができないといったような、変な茶ではない。

ちなみにこのショーには電光掲示板があり、
中国語、英語のほかになんと日本語の案内もあるのだ。
ショーの内容はこの掲示板を見ればわかる。




踊りとともにユニークなのが結婚式。
花嫁はなぜかサングラスをかけ、そして祝福のためか顔をみんなからひねられるのだ。
おもしろい風習だなーと思う。


さて、お昼は、喜州名物、喜州大餅を食べる。
ちょっとした広場にこの名物を売る出店が並んでいて、
1枚2元(30円)で売っている。
お好み焼きというか韓国料理のチヂミに似た感じで、
食事というよりおやつ感覚だ。
日本人にも口にも合いやすくとってもおいしかった。

















大餅を食べると狭い路地のマーケットというか商店街をぶらぶら散策する。
のんびりとした生活時間と昔ながらの雰囲気が満喫できる、よい場所だ。





大理に行ったらぜひこの喜州を訪れるといいと思う。
チャリンコがしんどいならバスも出ているのでバスで行けば30分ぐらいで行けるはず。

ちなみにちょうどお葬式があって、盛大な行列に出くわしたので、
その写真もあわせてアップしました。